施設・設備
校舎前庭

50名程度が座ることのできる円形ベンチを囲むように、ラベンダーや季節の花を配置
1階生徒玄関ホール

生徒玄関を入ると、1・2階吹き抜けの円形ガラス窓から中庭を一望できる玄関ホール
中庭

夜間照明と簡易舞台を配置した中庭
音楽室

音楽の授業だけでなく、多目的に使用可能な音楽室
グラニッドボール(フローティングクーゲル)

水圧と水の表面張力により石球が台座の上に浮き回転する。石球80cmの御影石、台座は白御影石。ドイツ製。
テーマ「産業の協調」 レリーフ:玄関ホール

第1次・第2次・第3次産業をそれぞれ抽象化して構成する。三つの産業が協調し合い、一つの社会を創り上げていくことを提示する。
テーマ「発散・結集」 ガラスアート:1F校長室前

学舎から未来に向かってエネルギーを発散させ、また未来を担う優秀な人が結集するイメージをあらわす。
テーマ「躍動」 レリーフ:2F生徒ホール

スキーやスポーツをテーマにスピードと躍動感のある自由形状で構成する。ラベンダーカラーで人体を抽象表現する。
テーマ「モザイク」 レリーフ:3F生徒ホール

初夏から夏にかけて富良野の丘陵地帯の風景をイメージする。主役のラベンダーと様々な花の競演を風景に重なる形で表現する。
テーマ「富良野の自然」 レリーフ:4F生徒ホール

富良野岳や十勝岳などの山なみと大地を流れる空知川の流れを、直線とうねりを持つ木により表現する。(木製20cm角カラー樹脂貼り合わせ)
園芸科学科


- 生物工学室
- 97m²
クリーンベンチインキュベーター、オートクレーブ蒸留水製造装置、乾熱滅菌機、電子天秤、マルチシェーカー、回転培養機、phメーター、マグネチックスターラー、超音波洗浄機、双眼実体顕微鏡、三眼実体顕微鏡、顕微鏡、写真撮影装置、培養倒立顕微鏡、顕微鏡カラー写真TV装置 - 園芸実験実習室
- 95m²
- 育苗棟
- 162m²
- 水耕栽培温室
- 216m²
- 農業機械室
- 130m²
- 生産物調整室
- 43m²
- 無菌室
- 40m²
- 食品加工室
- 110m²
ホイロ付電気式2段パンオーブン、業務用ミキサーアイスクリームマシン、足踏打栓機スモークマシーン(くん煙庫)、 圧力釜レトルト釜真空包装機、フルーツジュウサーパルパーフィニッシャー、包丁まな板滅菌庫、ミートチョッパー、パックシーラー、スタッフハー、半自動ホームシーマー、業務用冷蔵庫、業務用冷凍庫 - 農業管理実習室
- 112m²
- 馴化室
- 124m²
- 農業機械実習室
- 125m²
- 農機具庫
- 57m²
- 培養室
- 11m²
- 農業クラブ室
- 36m²
- 見本温室
- 144m²
- 園芸実験実習室
- 97m²
- 馴化室
- 224m²
- 農業実習棟
- 144m²
- 実習地
- 12,348m²
小型トラクター、小型トラックエアコンプレッサー、エアジャッキチェーン、ブロック溶接機、簡易栄養診断セット、カルチベーター、ロータリーボール盤 - 合計
- 13,918m²
電気システム科


- NC旋盤実習室
- 26.7m²
NC - 旋盤工作工事実習室
- 121.0m²
電気スポット溶接機、ボール盤、電気工事作業板、ねじ切り器、パイプベンダ - 電気機器実習室
- 147.6m²
電気動力計、誘導電動機、同期発電機、直流電動機、直流発電機、リアクトル、サイリスタ直流電源装置、高電圧実習装置、模擬 送電線路実習装置、総合負荷装置、負荷抵抗、誘導電圧調整器 電気計測実習室167.9m2 交流ブリッジ(万能ブリッジ、コールラウシュブリッジ、接地抵抗計、絶縁抵抗計、熱起電力測定実験装置、誘導・磁気特性実習装置、直流安定化電源回路装置、直流電位差計、交直電圧・電流計 - ワ-クステ-ション実習室
- 129.2m²
パソコンネットワークシステム、ビデオ撮影・編集システム、投影装置、ビデオプロジェクター、カラーコピ-機、カラースキャナー、画像処理システム、音響処理システム、無停電電源装置 - 課題研究実習室
- 110.7m²
パソコンネットワークシステム、CADシステム、大型プリンター、カラースキャナー - 更衣室
- 10.6m²
- 電気磁気実習室
- 73.8m²
直流安定化電源回路装置、パルス回路実習装置、周波増幅実習装置、発信・変調回路実習装置、AM受信回路実習装置、整流平滑回路実習装置、論理回路実習装置、2現象オシロスコ-プ、ロジックアナライザ-、デジタルマルチメーター 電気応用実習室53.3m2 長計光度計、シーケンサ-実習装置、4階エレベータ実習装置、デジタル照度計、AD/DAボックス、球形光度計、周波数カウンター、ロボット制御実習装置、シ-ケンス制御実習装置、騒音計 - 電子技術実習室
- 94.1m²
ノートパソコン、ワイドレンジデジタルオームメータ、デジタルストレージオシロスコ-プ、ファンクションジェネレ-ター、低周波発振器 - 暗室
- 16.6m²
写真引き延ばし機、プリント基板作成装置一式 - 自動制御実習室
- 73.8m²
電動発電機自動制御装置、炉波器、ひずみ率測定器、磁気増幅器、ペン書きオシログラフ、差動変圧器、直流増幅器 - 通信実習室
- 36.9m²
通信実習装置、アナログ電話機実習装置、光通信・電送実験装置、光マルチメーター - 無線機製図室
- 110.7m²
万能製図機械、シュレッダー - デ-タ処理実習室
- 164.0m²
パソコンネットワークシステム - 合計
- 1336.9m²
総合ビジネス科


商業棟2階
- 流通経済セミナー室
- 111m²
- 会計実習室
- 111m²
- データ処理室
- 111m²
商業棟3階
- 情報処理実習室
- 111m²
生徒用システムユニット、19インチ液晶ディスプレイ40台、モノクロレーザープリンタ3台、マルチメディア対応液晶プロジェクター1台、カラーA3レーザープリンタ1台、イメージスキャナ1台 - プログラミング室
- 111m²
- マーケティング室
- 111m²
商業棟4階
- 総合実践室
- 283m²
生徒用システムユニット、19インチ液晶ディスプレイ40台、モノクロA4レーザープリンタ5台、マルチメディア対応液晶プロジェクター2台、スクールプロジェクター制御装置、受付カウンタ、電動式ビーズスクリーン、ワイヤレス放送ユニット - 計算実習室
- 111m²
- 流通経済実習室
- 111m²