
平成30年10月15日(月)、情報ビジネス科・流通経済科1年生「ビジネス基礎」の授業において「富良野市内企業見学会&体験学習会」が行われました。
事前セミナーとして、主催者である富良野商工会議所の荒木会頭様より市内企業の現状と就職活動において準備しておくことや、身につけるべきことなど資料を用いながら講義していただきました。
次に、オサダ農機株式会社へ工場見学に行きました。会社の沿革やものづくりについて講義して頂いたり、実際に農業機械を作っている現場を見させていただき、生徒も興味津々の様子で見入っていました。その後は、新富良野プリンスホテルで会社説明の他に、ビジネスマナー研修を受講させていただきました。講師の方と昨年度本校を卒業した2名の先輩従業員の方々から、基本的な立ち姿勢や礼の仕方を学び、とても良い経験となりました。
午後からは、ふらのワイン工場で、ぶどうの収穫体験と工場見学をしました。晴天の中、ワイン用ぶどうの収穫体験もでき、名産であるふらのワインの歴史や製造工程を知ることができた、貴重な体験を積むことができた楽しいひとときとなりました。
今回の企業見学会を通じて、見て、感じて、学んだ事柄をそれぞれの将来の進路選択に活かしていきたいと思います。富良野商工会議所様をはじめ、オサダ農機株式会社様、新富良野プリンスホテル様、ふらのワイン工場様と、ご協力いただいた各企業担当者様に、この場をお借りして感謝申し上げます。大変お世話になりました。ありがとうございました。