花壇・野菜苗販売会終了

2008/07/02 Wed
 160x120 13156byte

5月18日9時より販売を行いました今年度の『花壇・野菜苗販売会』は、天候にも恵まれ、早いものでは販売開始から10分程で売り切れるものがありました。おかげさまで大勢の来客で賑わい、盛況のうちに終えることができました。ありがとうございました。
なお、野菜苗のうち「キュウリ」「トマト」「ミニトマト」「ピーマン」「トウガラシ」についてはまだ在庫がありますので、販売することが可能です(随時販売するため、在庫を保証するものではありません)。もし、購入を希望される方がおりましたなら、本校園芸科学科までお問い合わせください。

富良野小学校3年生との連携学習

2008/07/02 Wed
 160x120 14200byte

5月14日、富良野小学校3年生との連携学習(第1回目)を行いました。今年で2年目の取り組みです。小学3年生80名が、本校園芸科学科3年生の指導のもと、ジャガイモとタマネギの定植をしました。
今後は6月と7月に観察、9月に収穫、11月に収穫した材料を使ったカレーライス作りを行う予定です。

花壇・野菜苗販売会

2008/07/02 Wed
 160x120 22337byte

花壇・野菜苗販売を5月18日(日)の9:00〜14:00に行います。園芸科学科の生徒が普段の実習活動で育てた花と野菜苗の販売は毎年恒例となっており、年によっては11時頃には完売となっていることもありました。14:00までとはなっていますが、無くなり次第終了とさせていただきます。
なお、ご来場に際しましては、空き箱・ビニール袋等をご持参いただきますことと、出来るだけ釣り銭の無いようご協力をお願いいたします。
また、具体的な品目は下記新聞折り込み用のチラシを参照してください。
花壇野菜苗販売チラシ
多くの方のご来場をお待ちしております。

山部 ガーデニングフェア

2008/05/12 Mon
画像 800x600 386102byte

5月10日、市内山部地区で開催された『ガーデニングフェア』において、園芸科学科2年生2名・1年生4名の計6名が学校農場(温室)で育てた野菜苗の販売を行いました。非常に気温の低い一日となりましたが、予想を上回るお客様が訪れ、有意義な販売会となりました。
また、午後1時より吹奏楽部の演奏も披露させて頂きました。たくさんの皆様に聞いていただき、ありがとうございました。

商業科1年生ビジネスマナー講座

2008/04/30 Wed
画像 640x480 55077byte

4月28日、商業科(流通経済科・情報ビジネス科)1年生が、ビジネスマナー講座を体験。講師はジャパンマネージメントコンサルタンツの北山文子先生。社会人1年生用のビジネスマナーを2時間に渡り学習しました。

平成20年度一般入学者選抜試験

2008/03/06 Thu
平成20年度一般入学者選抜試験の学力検査が5日、面接が6日に行われました。

卒業証書授与式、農業特別専攻科修了式

2008/03/05 Wed
画像 480x320 129032byte

平成19年度第9回卒業証書授与式、農業特別専攻科第7回修了式が平成20年3月1日に挙行されました。

吹奏楽部 定期演奏会終了

2008/02/27 Wed
画像 852x480 18128byte

平成20年2月10日(日)富良野文化会館で吹奏楽部による定期演奏会が行われました。
たくさんの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。

推薦入学者選抜

2008/02/27 Wed
画像 1280x960 488259byte

平成20年2月13日(水)
平成20年度推薦入学者選抜試験が行われました。

課題研究発表会

2008/02/21 Thu
画像 640x480 55857byte

課題研究は流通経済科・情報ビジネス科の3年生の生徒が、16班に分かれ1年間かけて、班ごとに設定したテーマを研究してきたものです。内容は、制服や自動販売機等、生徒の身近な話題から、日本の食料自給率の話題まで様々でした。
当日は、3年生の発表が白熱して、3時間以上の長丁場となりました。1・2年生が、先輩たちの発表をしっかりとした態度で聞いていたところにも、大変好感が持てました。



この紙面は富良野緑峰高等学校ホームページに掲載中の最新ニュースをWEB新聞として表示しています