
電気システム科からお知らせです。
11/19(水) 5、6校時に課題研究発表会を行いました。
E3の生徒が1年間かけて製作、研究してきた内容を発表するものです。電気、電子、機械をはじめとする広い知識を必要とし、自ら考えて作品の製作や課題の解決を行っていく、3年間の集大成となる活動でした。電気システム科のみならず、多くの先生方にもご覧いただきました。
テーマは「電動式輪ゴム銃の製作」「ガンタンクのラジコン製作」「自動カップラーメンタイマーの製作」「プラネタリウムの製作」「電子ダーツの研究」「SkillUpプロジェクト(農業と工業に関する研究)」の6つで、この発表を電気システム科の生徒全員で評価しました。
結果は「SkillUpプロジェクト」班が最も代表にふさわしいと判断され、1/23(金)に滝川工業高校で行われる工業クラブ大会の課題研究発表の部に、E3 高松、渡邉の 2 名が出場することとなりました。
滝川での工業クラブ大会が終わり次第、結果を報告いたします。