未来フォーラム

 道立高等学校及び道立中等教育学校(後期課程)の生徒(以下、「高校生等」という。)が国際的な視 野を広げ、コミュニケーション能力を高めることをねらいとし、ICTを活用して海外の高等学校等と の交流を行うとともに、授業等で活用できる実践事例集の作成や、実践成果の普及を図るためのU-18未来フォーラムを実施し、もって本道の国際理解教育及び外国語教育の推進に資する。

スカイプによる交流

 “Skype”というパソコン・ソフトを使って、インターネット経由でオーストラリアの学校と交流しています。1回の交流時間は40分間程度で、お互いに自己紹介や簡単な質問をしています。

  •  視聴覚教室の大型TVにオーストラリアの生徒が映し出されます。TVの上に小型カメラがあり、お互いにTV電話のようにリアルタイムに交流できるのが魅力です。
  •  交流相手はオーストラリアにある幼稚園から高校までの一貫校です。週に1~2時間日本語の授業があるそうです。日本のアニメや音楽が人気で、その話題でたびたび盛り上がります。
  • 第1回11月17日(木)電気システム科1年生とオーストラリア10年生
  • 第2回12月5日(月)流津経済科1年生とオーストラリア10年生
  • 第3回12月6日(火)商業科3年生とオーストラリア9年生
  • 第4回12月8日(木)流通経済科2年生とオーストラリア10年生
  • 第5回12月9日(金)園芸科学科1年生とオーストラリア5年生
  • 第6回12月12日(月)園芸科学科2年生とオーストラリア4年生
  • 第7回12月13日(火)商業科3年生とオーストラリア9年生

「平成28年度全道フォーラム」

  •  

 2月3日(金)に江別市で平成28年度全道フォーラム実施され、本校から1年生2名、2年生2名、3年生1名の計5名が参加しました。
 U-18未来フォーラムを行っている道内8校の代表生徒が集まり、実践発表や留学生との交流を行いました。生きた英語の必要性を感じる貴重な経験となりました。

平成28年度 U-18未来フォーラム・富良野地区フォーラムのご案内

 昨年11月から始まった緑峰高校での「U-18未来フォーラム事業」の取り組みについて、説明します。また、当日はパースの高校1年生と本校電気システム科1年生の交流授業を行う予定です。

  • 期日:平成29年3月14日(火)
  • 場所:本校 視聴覚教室他
  • 問い合わせ先:  富良野緑峰高校 佐々木までお願いします。

こちらから、「実施要項」(pdf 105KB A4縦1ページ) 「申込書」(pdf 91KB A4横1ページ)をダウンロードしてください。

「第8回 U-18未来フォーラム」

  • 平成29年2月16日(木)12:15~12:55
    園芸科学科1年生とオーストラリア・パースの高校1年生が、Skypeというソフトで、インターネット回線を通じて交流しました。「自己紹介」→「日本語レッスン」→「日本文化紹介(ひな祭り)」という流れで交流しました。