NEWS TOP ■Gallery

講演会「3Dプリンタがもたらす未来」

2014/07/04 Fri
3Dプリンタがもたらす未来 1024x768 503686byte

電気システム科からお知らせです。

7/2(水)5校時に電気システム科の授業の一環として、メドコネクト株式会社より花田徳康氏を講師にお招きし、講演会「3Dプリンタがもたらす未来」を開催いたしました。

ニュースでもよく耳にする3Dプリンタについて、工学的な観点からその技術と活用法を勉強する機会を設け、最新技術に肌身で触れることを目的としました。

当日は犬の骨格や縮小された肝臓の模型、CTスキャンした頭部の模型などをカラーで出力したサンプルをお持ちいただき、全員に触れてもらいました。

主に医療工学に関してお話をいただき、広範囲に活用される工業の可能性を感じることができました。

校内技術競技大会(園芸科学科)

2014/07/02 Wed
画像 864x1152 266712byte

 7月1日(火)、園芸科学科において、校内技術競技大会を行いました。本校の技術競技大会は、農業鑑定競技(園芸)といって、これまで勉強した農業に関する知識を競い合う競技を行います。
 結果は、第1位:五十嵐さん、第2位:三味さん、第3位:齊藤さん、第4位:下村さん、第5位:金塚さん、第6位:田代さん、となりました。以上6名は7月25日に旭川農業高校で行われる北北海道大会に出場します。
 また、北北海道大会には、平板測量競技で2チーム、フラワーアレンジメント競技で2名、農業情報処理競技で2名が出場します。
 この大会を勝ち抜けば、10月に沖縄で行われる全国大会への道も拓けます。

NEWS TOP ■Gallery