
12月7日(木)本校体育館にて園芸科学科の校内実績発表大会が開催されました。この大会は園芸科学科の生徒が1年間をかけて研究してきた内容を10分間の中でスライドを使いながらプレゼンテーションを行う大会です。
大会の結果は分野1類で「空飛ぶスイカプロジェクト2017〜立体栽培における高品質なスイカ栽培と省力化を目指して〜」と題して発表した施設野菜班、2類で「富良野開拓魂!新たな作物への挑戦 〜気候変動に伴うサツマイモ栽培からの商品開発・地域創造〜」と題して発表した畑作園芸、3類で「ふらのカレンジャー娘のPR活動に関する研究」と題して発表したカレンジャー娘班がそれぞれ最優秀賞となり、この3つの発表に農業クラブ執行部のクラブ発表を加えた4つの班が1月に幌加内町で行われる北北海道大会へ参加し、全道大会出場を目指します。