■
NEWS TOP
■
Gallery
<<
Prev
475/485 page
Next
>>
ひまわり幼稚園との連携学習
2008/07/10 Thu
7月10日、市内ひまわり幼稚園との連携学習「わくわく体験交流会」の第2回目を学校農場で行いました。幼稚園児は年長組57名、本校生徒は園芸科学科2年生36名です。ジャガイモの定植を行ってから約2ヶ月がたち、今回は花と小イモの観察です。
幼稚園児はジャガイモの試し堀りをして、次第に大きくなっていることを確認後、花を摘み取って押し花にしました。
次回は9月に収穫をする予定です。
拓殖大学北海道短期大学 出前授業 開催!
2008/07/08 Tue
7月8日、科目「野菜」を履修している園芸科学科2・3年生63名を対象に、拓殖大学北海道短期大学より環境農学科 大道 雅之 教授をお招きし、「野菜生産論〜やさしい野菜のお話〜」と題して出前授業を行いました。
60分間、現在日本で見ることのできる野菜の種類や北海道では見ることの少ない野菜といった導入から始まり、アスパラガスの立茎栽培、イチゴの高設栽培といった内容について学習をしました。
■
NEWS TOP
■
Gallery
<<
Prev
475/485 page
Next
>>