NEWS TOP ■Gallery

全道兼北北海道意見発表大会について

2014/09/02 Tue
5月に行われた校内意見発表大会を勝ち抜いた4名(文化・生活区分3年轟木沙耶さん、食料・生産区分3年石田尚也くん、環境区分3年三味ふづきさんと3年柴田芽久美さん)は、8月21・22日に幌加内で行われた全道兼北北海道意見発表大会に出場しました。
 大会の結果は、全国大会への切符はつかめなかったものの、轟木さんと柴田さんが北北海道大会で優秀賞を勝ち取ることができました。4名とも夏休み中にも関わらず、一生懸命練習を行った成果を出すことができ、また、他校生徒の発表を聞くことができ、とてもすばらしい経験になったと思います。

第9回若年者ものづくり競技全国大会〜電気工事部門〜

2014/08/28 Thu
 448x299 70408byte

7月28日(月)〜29日(火)の2日間にわたって、山形県で行われた「第9回若年者ものづくり競技全国大会〜電気工事部門〜」に、佐々木隼君(電気システム科3年)が出場し、全国から選抜された25名の中で見事敢闘賞(第4位)となりました。8月22日(金)には、本校において家族と友人が見守る中、賞状伝達式も行われ、北海道職業能力開発協会事務局次長の水野氏から賞状が手渡され、「これからもその卓越した技術に磨きをかけてください」との言葉に対し、佐々木君は「これからも競技を続けられる環境にすすみ、さらに上位を目指します」と力強く語っていました。 ※北海道勢の入賞は4年ぶり2度目

NEWS TOP ■Gallery