
12月7日(木)本校体育館において園芸科学科の「平成30年度校内実績発表大会」が行われました。この大会は各専攻班が1年間かけて取り組んできたプロジェクトを約10分にまとめプレゼンテーションを行う大会で、内容によってT類、U類、V類と3つの分野があります。
T類は「ふらのメロンプロジェクト2018」と題してメロンの二期作と長期保存に取り組んだ施設野菜班、U類は「富良野ブドウプロジェクト2018」と題してワイン残渣物(パミス)を利用したパンづくりの研究を行った食品加工班、V類は「FURANOに貢献〜笑顔あふれる地域貢献活動の実践〜」と題してオムカレーを活用した地域活性化への取り組みについて発表したカレンジャー班がそれぞれ最優秀賞となり、1月に新十津川農業高校で行われる北北海道大会に参加し、入賞目指して頑張ります。